劇団辞めてドイツ行く(15)心にもないことを――2024年9月16日
心にもないことを 担当の先生は、フランス語も堪能なようで、フランス語圏から来ている学生の質問に対して、途中からこみいった内容だったせいか、フランス語で説明していた。Ich möchte sagen, “Je ne pe […]
【ドイツ 演劇】DAVE (ラファエラ・エデルバウアー原作『デイヴ』、ヴィルケ・ヴィールマン)――2024年9月14日 ドイツ座 Deutsches Theater
ドイツ座に行ってきた 原作小説:Raphaela Edelbauer演出:Wilke Weermann出演:Alexej Lochmann, Lorena Handschin, Lenz Moretti, Bernd M […]
劇団辞めてドイツ行く(14)スマホあったらしいがその前にドイツ座に行く――2024年9月14日
「スマホあったらしいがその前にドイツ座に行く」 今日の夜は、ベルリンのドイツ座(Deutshes Theater)に行ってみようと思う。さすが首都ベルリンというだけあって、歩いていける範囲(1時間以内)に何でもある。寒 […]
劇団辞めてドイツ行く(13)チュニジアの子がコーヒー1杯の代わりにピザ半分もくれた――2024年9月13日
チュニジアの子がコーヒー1杯の代わりにピザ半分もくれた 二週間が経った。まだぜんぜんドイツ語は出てこない。簡単な会話はできるが、ノリでなんとか文脈を読み取っているレベルであり、ニュースはまったく聞き取れない。とはいえ、 […]
劇団辞めてドイツ行く(12)腰が痛い、肩も痛い、風呂入りたい、金がない――2024年9月12日
腰が痛い、肩も痛い、風呂入りたい、金がない 身体に不調が見え始めた。来たばかりの頃は、別種のストレスで気になっていなかった部分が気になり始める。かなり長い時間机に向かっているので、腰が痛い。肩も相変わらず、部分的に固ま […]
劇団辞めてドイツ行く(11)たった12問に、3時間かかる――2024年9月11日
たった12問に、3時間かかる 授業もしんどいが、課題も当然同じレベルなので倍時間がかかる。正直ほかのことをする余裕が今あまりない。朝9時から授業を受けて、12時すぎに終わった時点でヘトヘトである。当然生活もしなければな […]
劇団辞めてドイツ行く(10)スマホはまだない――2024年9月10日
スマホはまだない 雨が降って、気温が落ち始めた。大量に持ち込んだヒートテック上下たち。活躍の日は近づいている。 いくつか買ってみたのだが、服のサイズが合わない。Sサイズでもやはり袖丈がブカッとしてしまってシルエットが […]
劇団辞めてドイツ行く(9)Volvicが手放せない――2024年9月9日
はじめての雨である。思えば来てから一週間雨に見舞われなかったのは、何度もスーパーを往復しなければならない徒歩移動中心の新参生活者にとってはありがたいことであった。そもそも雨・曇りのほうがベルリンらしいのかもしれない。暑 […]
劇団辞めてドイツ行く(8)呪い――2024年9月7日
はじめての休みである。たまになる鐘がヨーロッパ感めっちゃある。日曜日はどこも休みだというのは、たびたび聞いていたのでとりあえず食料品を買いためる。昨日買ったコーンフレークは死ぬほど甘かった。ヨーロッパというか、この国は […]
【ドイツ 演劇】ENDGAME 24 (ユリ・シュタインベルク作『エンドゲーム 24』)――2024年9月7日 マクシム・ゴーリキー劇場 Maxim Gorki Theater
夜道を歩き、マクシム・ゴーリキー劇場へ(スマホなしで1時間徒歩移動、当日券は買えるのか) 作:Juri Steinberg演出:Marco Dahmghani出演:AYSİMA ERGÜN, Vidina Popov初演 […]






